
PUEBLO LEATHER の魅力とは オリジナルプエブロレザー長財布
Share
オリジナルのレザー長財布を作成いたしました。
長年インポートの商品を見てきましたが海外のブランドの雰囲気はとてもいいのですが
こと財布に関しては使い勝手が日本の規格にあっていないものが多く
なかなかいい財布はないものです。
海外ではカードが主なため小銭入れがない財布もあったり
お札が日本札は大きくて入らなかったり..
日本のブランドの財布はロゴがうるさかったりと
痒い所に手が届くものが少ない現状です。
今回インポートのブランドのようでサイズ、使い勝手は日本の規格にマッチした
財布を作ろうということで約1年ほどかけてサンプルを作成していたのが
完成いたしました!
日本のカード、お札にぴったりの規格にあったコンパクトな長財布、
しかし見た目はお題にもあるプエブロレザーを使用し
インポートのような品のある面構えなとてもシンプルな財布が完成。
こちらのプエブロレザー、古着にもあわせやすいドライなタッチの表情。
プエブロとはアメリカ南西部の乾燥地帯のこと
その名のようにざらっとした手触りでドライタッチ
まるでアメリカの大地をおもわせるレザーなのです。
こちらの経年変化が素晴らしい。
古着のように使い込むと手の油が少しづつ乗ることで色目が濃くなり
経年変化が通常の革よりもとても分かりやすく楽しめるのです。
古着屋としての視点から企画した大切にきれいに使うものではなく
使いまくってジーンズの色落ちのように自分だけの財布を育てたいという
人には是非一度味わっていただきたいレザーなのです。
プエブロレザーはイタリアのバダラッシカルロ社がトスカーナ州のフィレンツェで
生産しています。
その最大の特徴はイタリアの伝統的なバケッタ製法
一時は衰退の危機となった古い製法で現在はバダラッシカルロ社が甦らせ
た製法です。
化学薬品を使用せず植物性のタンニン(ベジタブルタンニン)で鞣された後、
牛脚油をじっくりと時間をかけ浸透させます。
他の革と比べて生産に時間がかかり生産量が少なくなることや、
価格も高くなってしまうことから非効率なレザー
しかし長い時間をかけてゆっくり浸透させた油が最高の経年変化を
生み出すことができるのが最大の特徴なのです。
TAHOE LONG WALLETTはこのイタリア産プエブロレザーを全面的に使用し
使い込むことで経年変化を楽しむことができます。
7/18(金)よりMakuakeにて先行予約販売を行います。
詳細は下記Makuakeサイトよりご覧ください。
先着で割引購入ができますので是非応援いただき手に取って育てていただきたいです。
下記URLよりMakuakeサイトご覧いただけます。
https://www.makuake.com/project/tahoe-long/