洋服の出汁① M65FIELDJACKET 編
Share
皆様こんちには。
洋服の出汁ダシというタイトルで
私の洋服の偏愛、こだわりとか、個人的な意見をただただ
綴るブログ 第1回目はM65編
注:あくまで個人的な意見で発信していますのでいやいや
とかあってもご了承下さい。
M65といえばミリタリージャケットの中でも
定番中の定番、名作なのですが
こちらM65の名のとうり65年にスタートいたします。
65年から2008年まで軍に納品された超ロングセラー
なのですが
何度もアップデートされて改良されていきます。
現在店頭には2点ございますが
ALLTHATではセカンドモデルのみ展開しております。


ファーストモデルはエポーレットがないものになりますが
実はこちらは65年から1年しか生産されなかったらしく
かなり珍しいのですが
私はこのセカンドが一番すきなのです。
それも70年代の銀幕スターたちがきていたのがこちらのセカンドタイプ。
特徴はエポーレットつきのジップがアルミになっているとこです。
ロバートデニーロはタクシードライバーで
アルパチーノはセルピコで
めちゃかっこいい着こなしでした。

ちらっと見えるアルミジップ・・・


アルパチーノはヒッピーな刑事役
大き目のM65に中にジップニットがやさぐれててカッコイイです。
両方とも70年代の映画
当時自由へのアイコンとしてミリタリーものを着てた時代の流れもあり
やっぱり70年代のM65がいいということで
アルミジップは僕の中では一格 上位の位置なんです。
その後3rdより真鍮のジップになり身幅も少しタイトにすっきりと
していきます。
2ndまでは身幅もざっくりでそうですアルパチーノのように
オーバーサイズで着れるんでシルエットがいいんです。


TALONのアルミジップにぐっと着たら重症です。

こちらは67年会計年度の1st直後の2ndタイプ
ところでよく何年会計といいますが
軍では国家予算でしっかり管理されていたため何年の予算で発注したかが
各アイテムに記載されこれを~年度会計品をと言います。
そんなわけでM65 FIELD JACKETはやっぱアルミでしょうと
いう内容でお届けいたしました。
セルピコ、タクシードライバーも是非みて下さい。
ALLTHAT